「あなたがすること」 は「あなたでいること」

<KOKOYORIレターNo.28>

こんにちは!

「手放してハッピーに生きる」

ミニマリストみやです。

『KOKOYORIレター』は

シンプルで心豊かな暮らしに役立つお話を

シェアしています。

今日は「あなたがすることはあなたでいること」

というテーマでお話しします。

私は普段、自分の心に響いた言葉を

メモしているのですが

このタイトルも、その中のひとつです。

ここで一つ質問です。

あなたは、“あなたでいること”と言われて

パッとイメージがわきますか?

私はというと

どんな状態が、“わたしでいること” なのか

すぐには思い浮かびませんでした。

ただ言えることは、ときどき

「私らしくないな・・・」

と思う場面があるということ。

そんな私ですが

先日お友達がかけてくれた言葉で

少しずつ “私でいること” が

見えてきた気がします。

「自分らしく生きる」というのは

好きな自分のときだけじゃなくて

嫌いな自分を含めて

すべてが「自分らしさ」になる

今まで私は、自分の気分がネガティブになったり

居心地が悪くなると

「こんなの私らしくない」と

どこか”自分らしさ”を言い訳にしていた部分が

あったように思います。

でも、どんな自分であろうと

そのとき一生懸命考えた選択であって

あとから、「あんなのは自分らしくなかった」

と感じたとしても、それがそのときなりに

“私でいる時間”だったこと気づきました。

もちろん、心地よい自分らしさを感じるときは

最高にしあわせ。

ですが、

毎日ずーっと

そんな気持ちで過ごすことは

今の私には簡単ではありません。

たとえネガティブな自分がいたとしても

それを否定せず、どんな自分も認めることが

常に自分らしく生きることに

つながるんだな〜と感じます。

大切なことに気づかせてくれたお友達に

感謝します。

ありがとう。

わたしがすることは、わたしでいること。

あなたがすることは、あなたでいること。

今日の『KOKOYORIレター』が

あなたのシンプルで豊かな暮らしに

つながりますように・・・♡

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

みや

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA